2010年5月アーカイブ

沖縄での琉球大学の皆さんとの談話。南泰裕さんが和辻哲郎の『風土』の説明をした後、入江徹さんはイコンとしての「沖縄」性への違和感を表明。倉方俊輔さんは、ドコモモ日本のモダニズム建築100選にも選ばれている《聖クララ修道院》を取りあげ、モダニズムと地域性とプログラムがうまくかみ合っていることを指摘します。特にこの修道院を中心に、文化や気候、風土、風習の違いの上で、建築としてどう違うのか、そもそも違うべきなのかについて、学生の皆さんが様々なコメントをします。(2009年10月28日、沖縄のソーキそば屋にて)。(A.Yamamura)
MAd-ダイアローグ編
聴く:50A: 沖縄建築の地域性とモダニズム

出演者:入江徹+金城春野+高原千都+渡辺佳苗+南泰裕+倉方俊輔
(MP3形式、9.9MB、19分52秒)

広島国際大学の建築学生有志がscale(スケール)という団体を組み、はじめて建築イベントを企画しました。建築系フォーラム2010は無事終了し、その後の二次会で、scaleの皆さんにインタビューをしました。創立10年の大学で、勇気ある一歩を踏み出した皆さんの声です。松岡聡さんから、締めの言葉も頂いています(2010年2月11日、広島市内某所にて)。
GI-建築グループインタビュー
聴く:49C: 広島国際大学scaleインタビュー「建築系フォーラム2010を終えて」

出演者:scaleメンバー+松岡聡+北川啓介+松田達+平山善雄
(MP3形式、12.6MB、26分16秒)

広島建築系学生企画団体scale
◯メンバー
吉岡佑樹(代表)
百田圭廣
山藤光司
藤川直之
平田哲矢
日高潤也
馬場洋輔
上代晋太郎
松田佳奈
出來(来)谷明夫
◯サポートメンバー
古賀駿
磯野修次
(他大のメンバーも募集だそうです)

建築系ラジオLab

建築系ラジオLab

建築系ラジオLabの更新情報をメール購読

by:FeedBurner

LabをiTunesに登録する

Lab RSSフィードを購読購読する

建築系ラジオ ポータルサイト

建築系ラジオr4 更新情報

スポンサーリンク

総合資格学院

最新の記事

アーカイブ


カテゴリー