第21回

建築系ラジオの新年企画会議そのものを収録しました。NPO地域再創生プログラムと建築系ラジオコアメンバーによる箱根の合同新年会において。「メディア」「コンペ」「国際展」と展開した去年の全体討議をふまえ、次回の全体討議のテーマである「学生時代にやっておくべきこと」の意義について話しています。どこまで出来るかは別として、いくつかの新しい企画もここで生まれています。また建築系ラジオの地方巡業について、問いかけています。さらにメール投稿へのプレゼントについても(2008年1月11日、箱根の田村誠邦さんの別荘にて)。

テーマ討議
聴く:建築系ラジオ新年会「公開企画会議」
(MP3形式、19.7MB、28分43秒)

090111_hakone.jpg
今回のアーキソフィアは単位(その2)です。空間や時間は無限に分割可能か?その最小単位はあるのか?ゼノンのパラドックス、ハイゼンベルクの不確定性原理によるプランク長やプランク時間、超弦理論、ライプニッツのモナド論などを参照しつつ、単位について考えていきます。今回は、フライ・オットーの『自然な構造体』とジル・ドゥルーズの『襞』の一節を朗読しています。出演学生は、千葉香子さん(日本女子大学3年)、鈴木晴香さん(昭和女子大学3年)、安達千鶴さん(国士舘大学大学院2年)です。最後に松田もコメント(2008年10月17日、南洋堂にて)。

南泰裕のアーキソフィア
聴く:レクチャー編 第7回「単位、その2」
(MP3形式、14.2MB、20分40秒)

福島の元建築家?である佐藤敏宏さんにインタビューさせて頂きました。現在、各地で行われている建築連続レクチャーの元祖ともいえる佐藤さんの「建築あそび」について、またその後の展開である全国をインタビュー行脚する「ことば悦覧・ことば紀行」についてお話を伺っています。サクセスストーリー以外の建築家にも、また市井の人々にも注目するという視点について。インタビュアーは、五十嵐太郎+山田幸司(2008 年12月2日、東北大学五十嵐太郎研究室にて)。

この人に聞く
聴く:元建築家?佐藤敏宏インタビュー「建築あそびとその後の展開」
(MP3形式、12.3MB、17分58秒)

関連URL
TAF設計佐藤敏宏の建築作品と生活

建築系ラジオLab

建築系ラジオLab

建築系ラジオLabの更新情報をメール購読

by:FeedBurner

LabをiTunesに登録する

Lab RSSフィードを購読購読する

建築系ラジオ ポータルサイト

建築系ラジオr4 更新情報

スポンサーリンク

総合資格学院

最新の記事

アーカイブ


カテゴリー