第42回

2009年、個人的に最大の出来事は、山田幸司さんの突然の死だった。建築系ラジオが生まれたのは、山田さんという特別な存在の建築家がいたからだった。この二年間、山田さんは僕たちを笑わせ、楽しませてくれた。建築も、語りも、言葉も、行動も、すべてが型破りの建築家だった。その山田さんが亡くなったという悲痛な報せを受けた。二日後、名古屋でのお通夜の日。おそらく誰もがまだ信じられないという気持ちをどこかに懐いたまま、集まった。その場に山田さんがいてもまったくおかしくない飲み会。けれども山田さんはいなかった。多くの方から、山田幸司さんへのメッセージを語って頂きました。それぞれの山田さんとの出会いや想い出を、言葉にして。僕たちは、あの人の語りを決して忘れないだろう(2009年11月22日、山田幸司氏のお通夜の後、名古屋某所の飲み会にて)。

山田幸司特集
聴く: 追悼 山田幸司「僕たちは、あの人の語りを決して忘れないだろう」
(MP3形式、20.8MB、30分14秒)

出演者: 入江徹+五十嵐太郎+新堀学+宇野亨+杉浦久子+天内大樹+南泰裕+木下知威+槻橋修+堀井義博+清水裕二+田嶋奈保子+横関浩+恒川和久+村上心+鵜飼昭年+倉方俊輔+彦坂尚嘉+松田達

関連URL:
山田幸司建築都市研究所
ダイハード・ポストモダン ディテール侍 山田幸司(山田幸司のブログ)

南泰裕先生への10の質問のその2です。前回の最後の質問「教えられる立場から教える立場になった時に、何を目指して建築を考えるのか」という質問に対し、南さんに続いて杉浦久子先生が答えます。そして旅、銭湯、学生の時に考えていたこと、学生と先生とのギャップなど、様々な質問について南先生と杉浦先生が、プロフェッサー・アーキテクトという立場から答えます。学生と先生の違いは何か?またプロフェッサー・アーキテクトとは何か?ということを考えさせられる内容です(2009年10月31日、南洋堂書店屋上ルーフラウンジにて)。

10の質問コーナー
聴く: 南泰裕への10の質問(その2)「プロフェッサー・アーキテクトとは何か?」
(MP3形式、13.4MB、19分29秒)

出演者: 南泰裕+杉浦久子+建築雑誌2009年10月号出版記念パーティ参加学生

参加学生氏名:
 徳田紗友里(東京大学)
 中村有理沙(日本女子大学)
 松本亜美(日本女子大学)
 森實幸子(日本大学)
 西島慧子(日本大学)
 檜垣幸志(日本大学)
 三平奏子(日本大学)
 大久保美佳(昭和女子大学)
 高畑緑(昭和女子大学)
 中山葵(昭和女子大学)
 渡邊隆弘(国士舘大学)

関連URL:
建築雑誌2009年10月号「特集 東京新地形論/建築のデリバリー」
カリスマ建築ガールズ第10回は、琉球大学の入江徹先生ご推薦の金城春野さんです。快活で物怖じしないパワーのある彼女は、建築学科でもっとも目立っている存在だそう。山田幸司さんのメインインタビューで、入江徹さん、倉方俊輔さん、五十嵐太郎さんもともに参加しています。インタビューのはずが、いつのまにか彼女からの逆質問コーナーになり、大きく二つのテーマ「建築と色」、そして「大切な人に送るもの」について話すことになりました。特に後者は答えにくい質問でみんなたじたじに(2009年10月26日、那覇の国際通りの飲み屋にて)。

カリスマ建築ガールズ
聴く: カリスマ建築ガールズ第10回「琉球大学 金城春野さん」
(MP3形式、26.4MB、38分28秒)

出演者:金城春野+山田幸司+入江徹(推薦人)+倉方俊輔+五十嵐太郎

kinjo_haruno.JPG
仙台卒計日本一展展示場での金城春野さん。左は金城さんの作品。

建築系ラジオLab

建築系ラジオLab

建築系ラジオLabの更新情報をメール購読

by:FeedBurner

LabをiTunesに登録する

Lab RSSフィードを購読購読する

建築系ラジオ ポータルサイト

建築系ラジオr4 更新情報

スポンサーリンク

総合資格学院

最新の記事

アーカイブ


カテゴリー