TR-都市系ラジオ

都市系ラジオ、今回は東京大学大学院工学系研究科特任助教をされている初田香成さんに、共著で出された『都市計画家石川栄耀 都市探究の軌跡』について、中島直人さんを交えてお話頂きました。石川栄耀は、内務省都市計画技師に第1期生として採用され、その後名古屋市の都市計画に関わり、戦後は東京の戦災復興都市計画を手がけた日本における都市計画の第一人者です。同著では、今まで主として都市計画制度の中で捉えられてきた石川栄耀の、盛り場研究やアメニティなどのより多面的な側面に焦点をあてた著作です。郊外化や人口減少などの問題を抱える現代の都市において、石川栄耀の思想をどういかせるのか?今後の展望について論じています(2009年4月17日、銀座の釜飯屋にて)。

都市系ラジオ
聴く: 初田香成インタビュー「何故いま都市計画家・石川栄耀なのか?」
(MP3形式、17.2MB、25分00秒)

出演者:初田香成中島直人+松田達

関連書籍:
ishikawaeiyou.jpg
都市系ラジオ、中島直人インタビューの後半です。シビックアートの文脈を現代に投射することにより、都市計画の二つの側面が明らかになってきます。カミロ・ジッテにはじまり、シティビューティフル運動からヘーゲマンを経て、ニューアーバニズムへとつらなる系譜が「美としての都市計画」だとすると、われわれがこれまで知っていた都市計画は「科学としての都市計画」だといえるかもしれない。戦争を契機として、都市計画のモードは何度も移り変わる。実は都市美運動は都市計画への一種のアンチテーゼであるともいえる。制度史的な都市計画史研究から、運動論としての都市計画史研究へ、若手により今まさに変貌しつつある都市計画研究について、著書の紹介とともに熱く語って頂きました(2009年4月17日、銀座の釜飯屋にて)。

都市系ラジオ
聴く: 中島直人インタビュー(後半)「美としての都市計画と科学としての都市計画」
(MP3形式、13.9MB、20分17秒)

出演者:中島直人初田香成+松田達

civic-art.jpgのサムネール画像
都市系ラジオ、今回は中島直人さん(東京大学都市工学科助教)に、初の単著『都市美運動──シヴィックアートの都市計画史』についてお話頂きました。中島さんの博士論文をベースにまとめられた同書は、関東大震災後、都市美協会を中心に展開した都市美運動の背景や全体像を、初めて明らかにした著作です。景観法ができ、都市景観に対する意識が高まる中、都市美運動やシヴィックアートの現代的意義についてお話し頂いています(2009年4月17日、銀座の釜飯屋にて)。

都市系ラジオ
聴く: 中島直人インタビュー(前半)「都市美運動をめぐって」
(MP3形式、12.5MB、18分11秒)

出演者:中島直人初田香成+松田達

civic-art.jpg
中島直人『都市美運動──シヴィックアートの都市計画史』

都市系ラジオ企画討議の後半。引き続き4人で現在の都市計画の問題について語っています。問題対処型の都市計画から、可能性探求型の都市計画へ。現在の都市計画は、ひとつの変曲点をむかえている。現在の都市計画の状況は、いったいどうなっているのか?何が問題になっているのか?今村さん、中島さん、初田さんから、それぞれの意見を伺っています。ラテン系の都市計画から学ぶこと、アジアの都市のスラム、不法占拠、闇市などから学ぶこと。そして東京の持つ可能性へ。いくつかの論点を洗い出しています(2009年4月17日、銀座の釜飯屋にて)。

都市系ラジオ
聴く:都市系ラジオ企画討議(後半)「現在の都市計画の状況について」
(MP3形式、19.3MB、28分07秒)

出演者:今村創平中島直人初田香成+松田達

関連サイト:
都市再考会議
都市系ラジオ企画討議の前半。都市から二人、建築から二人で、現在の都市計画について語っています。都市と建築の架け橋となれるか?中島直人さんは都市工学科の助教をされている方で、初田香成さんは都市史などを専門にされている方。お二人とも都市計画における若手研究者です。ぜひこういう組み合わせで話をしてみたかった。都市計画と建築という二つの分野が、いかに分離されており、いかに接続可能なのか。都市に関する雑誌メディア、都市計画の本に関する日本的状況、都市計画史の新しい方向、都市計画の創成期に関すること、日本における「都市」などについて話しています(2009年4月17日、銀座の釜飯屋にて)。

都市系ラジオ
聴く:都市系ラジオ企画討議(前半)「都市計画と建築」
(MP3形式、19.4MB、28分15秒)

出演者:今村創平中島直人初田香成+松田達

関連サイト:
都市再考会議
都市系ラジオ、初回です。若手の都市計画家である阿部大輔さんに、初の単著『バルセロナ旧市街の再生戦略ーー公共空間の創出による界隈の回復』について、お話頂きました。バルセロナでの数年間の滞在研究をもとにまとめられた同書は、密集市街地において「多孔質化」といった手法をとって対応してきたバルセロナの旧市街地の都市戦略について説明しています。バルセロナ研究の第一人者によるこの成果は、建築、まちづくり、旅行者など、幅広い分野の人に注目されるべきだと思います。さらに研究者インタビューとして、阿部さんの最近の興味の対象であるジェントリフィケーションとイルデフォンソ・セルダの研究などについてもお話をお伺いしました(2009年3月5日、六本木駅近くの飲み屋のカウンターにて)。

都市系ラジオ
聴く:阿部大輔インタビュー『バルセロナ旧市街の再生戦略』について
(MP3形式、16.4MB、23分57秒)

barcelona_abe.jpg
阿部大輔『バルセロナ旧市街の再生戦略』

学芸出版社の同書サイトへ

関連サイト:
地中海ブログ(阿部さんの友人のブログ)
都市再考会議

建築系ラジオLab

建築系ラジオLab

建築系ラジオLabの更新情報をメール購読

by:FeedBurner

LabをiTunesに登録する

Lab RSSフィードを購読購読する

建築系ラジオ ポータルサイト

建築系ラジオr4 更新情報

スポンサーリンク

総合資格学院

最新の記事

アーカイブ


カテゴリー