2008年8月アーカイブ

今年の9/14から11/23まで開かれる第11回 ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展(2008)の日本館展示 「エクストリーム・ネイチャー」(参加作家:石上純也、大場秀章)について、 コミッショナーである五十嵐太郎さんに語っていただきました (2008年8月3日、東北大学五十嵐太郎研究室にて)。

五十嵐太郎が語る
聴く:ヴェネツィア建築ビエンナーレ日本館展示「エクストリーム・ネイチャー」について
(MP3形式、4.83MB、7分02秒)

関連URL:第11回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展の開催概要(国際交流基金のサイト)

全体討議を補足する形で、建築系フリーペーパー『ラウンド・アバウト・ジャーナル』を連続的に発行している藤村龍至さんにインタビューしました。 「ラウンド・アバウト・ジャーナル」については、全体討議本編の中でも触れられています。聞き役は五十嵐太郎、コメンテーターとして堀口徹さん(2008年8月27日、仙台の阿部仁史アトリエにて)。

全体討議「建築メディアはどうなっているのか?」(番外編)
聴く:藤村龍至インタビュー「ラウンド・アバウト・ジャーナルについて」
(MP3形式、10.3MB、15分00秒)
参加メンバー:レギュラー陣+荒田哲史さん+井坂幸恵さん+ぽむ平塚桂さん+有田泰子さん他
ブログやフリーペーパーなど、個人が速報性と双方向性のあるメディアを持ち始めた。 マイクロメディアとも呼べる個人発信型のメディアが建築に与える影響は? (2008年8月22日、南洋堂N+ギャラリーにて)。

全体討議「建築メディアはどうなっているのか?」(02/05)
聴く:その2「ネットとフリーペーパーの衝撃」(基調報告2--平塚桂「ぽむ企画のウェブから建築ガールズ特集へ」)
(MP3形式、12.2MB、17分52秒)
今年の9/13から11/30まで横浜で開かれる横浜トリエンナーレで展示される 「イエノイエ・プロジェクト」について企画監修をしている五十嵐太郎さんに語っていただきました (2008年8月3日、東北大学五十嵐太郎研究室にて)。

五十嵐太郎が語る
聴く:横浜トリエンナーレ2008「イエノイエ・プロジェクト」について
(MP3形式、7.31MB、10分39秒)

関連URL:イエノイエ
スパイク・ガールズのキャプテン有田泰子さんにインタビューしました。今年のA-cup(建築関係者によるサッカー大会)と今後の展開について語っていただきました。メンバーの井坂幸恵さんも参加、聞き役は松田(2008年8月22日、南洋堂N+ギャラリーにて)。

この人に聴く
聴く:スパイク・ガールズ有田泰子さんインタビュー
(MP3形式、6.84MB、9分58秒)

関連URL:A-CUP2008の優勝は「レアル・間取り・どう?」に
参加メンバー:レギュラー陣+荒田哲史さん+井坂幸恵さん+ぽむ平塚桂さん+有田泰子さん他
建築メディアが急速に変貌している。多くの雑誌が消え、新しいメディアが生まれている。 そもそも近代建築は雑誌によって誕生した。雑誌の消滅は、では建築にどう影響するのか? (2008年8月22日、南洋堂N+ギャラリーにて)。

全体討議「建築メディアはどうなっているのか?」(01/05)
聴く:その1「雑誌消滅の時代?」(基調報告1--南泰裕「建築とメディア」)
(MP3形式、19.6MB、28分40秒)
ギャラリー間で2008年8月21日から30日まで開かれている「卒業設計日本一展2008」で、日本二となった斧澤未知子さんにインタビューしました。 聞き役は五十嵐太郎+松田(2008年8月20日、乃木坂のイタリアン・レストランにて)。

この人に聴く
聴く:斧澤未知子インタビュー--「私、私の家、または牢獄」、または私性について
(MP3形式、15.9MB、23分17秒)

関連URL:卒業設計日本一展 2008

03A: 第1回「野武士と石井和紘」

山田幸司さんが、ポストモダンを知らない若者に向けて、説教します。 記念すべき第一回は、野武士と、師匠石井和絋さんについてお説教いただきました。近過去をあまり知らない建築学生には特に必聴です (2008年7月26日、大同工業大学山田研究室にて)。

山田幸司の「説教するダイハード・ポストモダン」
聴く:第1回「野武士と石井和紘」

( MP3形式、13.6MB、19分54秒)
ヴェネツィアから一時帰国中の石上純也さんに、ヴェネツィア・ビエンナーレ日本館展示の状況を伺いました。聞き役は五十嵐太郎+松田。(2008年8月14日、石上純也建築設計事務所にて)

建築家インタビュー
聴く:石上純也インタビュー「ヴェネツィア・ビエンナーレ日本館展示について」
( MP3形式、11.3MB、12分23秒)

02A: 「名古屋建築談義」

名古屋の建築について、あれこれ議論しています(2008年7月26日、大同工業大学山田研究室にて)。

テーマ討議
聴く:「名古屋建築談義」
(MP3形式、19.7MB、21分34秒)
『建築ノート』の監修をしている槻橋修さんに、最新号の北京特集取材や、他誌との違い、おすすめ記事などをお聞きしています。聞き役は松田。

建築家インタビュー
聴く:槻橋修インタビュー「『建築ノートNo.5』について」
( MP3形式、17.7MB、19分21秒)

関連URL:槻橋修ティーハウス建築設計事務所東北工業大学

平松剛『磯崎新の「都庁」』について、五十嵐太郎さんに書評を語ってもらう。本の読みどころや位置づけなどを解説。コメンテーターとして五十嵐太郎研究室の星裕之さんと松田。

五十嵐太郎の建築ブックガイド
聴く:『磯崎新の「都庁」』について
( MP3形式、13.4MB、14分41秒)

建築系ラジオLab

建築系ラジオLab

建築系ラジオLabの更新情報をメール購読

by:FeedBurner

LabをiTunesに登録する

Lab RSSフィードを購読購読する

建築系ラジオ ポータルサイト

建築系ラジオr4 更新情報

スポンサーリンク

総合資格学院

最新の記事

アーカイブ


カテゴリー